top of page
仙台市内に2つの整骨院 骨折・脱臼・ねんざ・打撲・挫傷・交通事故治療 / ご相談ください

安達整骨院ネットワーク
〈ご予約・お問い合わせ〉

整骨院の治療とは
整骨院で施術をするのは【柔道整復師】です。
昔から「ほねつぎ」「接骨師」として広く
知られていますが、整体師やカイロプラクター
などと同様に捉えている方もいらっしゃるかもしれませんね。
柔道整復師は、厚生労働省の許可した専門の養成施設(三年間以上修学)か文部科学省の指定した四年制大学で解剖学、生理学、運動学、病理学、衛生学、公衆衛生学などの基礎系科目と柔道整復理論、柔道整復実技、関係法規、外科学、リハビリテーション学などの臨床系専門科目を履修します。
国家試験を受け、合格すると厚生労働大臣免許の柔道整復師となります。
日常生活、スポーツ活動、労働、交通事故などによって発生した「骨折」、「脱臼」、「捻挫」、「打撲」、「急性挫傷」並びに骨、関節、筋肉、腱などに様々な状況下で時間をかけて発生した「亜急性挫傷」やこれらに伴う「障害治療」を行うのが整骨院です。
さらには、歪んだ骨格を整え身体の「運動機能」を改善し、健康へと導くスペシャリストでもあります。
整骨院では、投薬や外科手術を一切行わず、患者様が本来備えている自然治癒能力の活性化を促しながら回復(健康)へと導く治療法を行っています。
手技療法・機械治療・電気治療・包帯固定・テーピング 患者様の症状に
合わせて、自然治癒力を最大限引き出せる施術を施していきます。
また、痛みや不調の中には内科疾患が原因の場合などもある為、柔道整復師は専門的な知識を身につけたうえで診察、痛みの原因を考察し、病院・医師とすぐ連携が取れるようにしています。


